2025年5月1日に配信されたMrs.GREEN APPLE(ミセス)の『天国』
映画『真相をお話しします』の主題歌になった楽曲ですが、配信後「歌詞の意味が深い」とSNSでは考察が飛び交っています。
特に最後の“天使の笑い声”というフレーズに、正体が「Siip(シープ)なのでは?」という噂も。
今回は『天国』の“天使の笑い声”の歌詞の意味を考察しました。
【天国の歌詞】“天使の笑い声”が話題
2025年5月1日に配信されたMrs.GREEN APPLE(ミセス)の『天国』
映画『真相をお話しします』の主題歌になった楽曲ですが、配信後「歌詞の意味が深い」とSNSでは考察が飛び交っています。
その歌詞の中でも、特に話題になっているのが以下の一節です。
あぁ 天使の笑い声で
今日も生かされている
もうすぐ此方に来る頃ね
あの頃のままの君に
また出会えたとして
今度はちゃんと手を握るからね
一見ロマンチックで静かな余韻を感じるフレーズですが、SNS上ではこの部分の解釈をめぐってさまざまな声があがっています。
AM4:00
— 🍏私はヘッポコ🍏 (@FmK3IEk2et9828) May 1, 2025
朝練の息子のお弁当作りながら
「天国」聴いて涙が止まらなかった
天国にいる旦那の最期を見届けたけど
「もう最期」の歌詞が突き刺さる#天国#MrsꓸGREENAPPLE pic.twitter.com/1No5FHkLTd
#天国
— _MidoRi_ (@MidoRi_k_) May 1, 2025
眠る前ベッドで聴いたのが間違いだった
涙が止まらなくなって軽く嗚咽
お日様やお花
蛆や醜悪な汚染
抽象の中の具体
不気味な低音やノイズ
度重なる転調
ぷつっと途切れるエンディング
絶頂期にある彼らが
なおもこのような曲を出してくる
完全にやられたよ
歌詞にえぐられる
醜くて美しい
また、Movie verと配信verでは違う歌詞になっており、ミセスならではの仕掛けも盛りだくさん。
今回は配信verで話題になった“天使の笑い声”の部分にフォーカスを当てて、SNSの意見から意味を考察しました。
天使の笑い声の意味
“天使の笑い声”の部分について、解釈が2つに分かれているようです。
真相観て、天国が聴けてよかった🪽
— kabako🍏 (@ahx97774) May 1, 2025
『天使の笑い声で
今日も生かされている』ってところが好き☺️
天国に感じるか地獄に感じるかは、自分の気持ち次第🌝
この現状はいつまでもそうであることはなく、変わっていくものだし、自分の気持ちが変わらなくてもいつか周りは変わっていくもんなぁ
幸せ
“天使の笑い声”というフレーズは、「天使」という存在の優しさぬくもりに包まれて、今も自分が前を向けていることを示しているように感じられます。
SNSでは、このような解釈が見られました。
真相観て、天国が聴けてよかった🪽
— kabako🍏 (@ahx97774) May 1, 2025
『天使の笑い声で
今日も生かされている』ってところが好き☺️
天国に感じるか地獄に感じるかは、自分の気持ち次第🌝
この現状はいつまでもそうであることはなく、変わっていくものだし、自分の気持ちが変わらなくてもいつか周りは変わっていくもんなぁ
苦しみ
一方で、“今日も生かされている”というフレーズから、“天使の笑い声”が苦しみを表しているという声もありました。
天使の笑い声が、地獄を感じるのは私だけ?
— ayu (@p111plll) May 1, 2025
“今日も生かされてる”=無理に生かされてる
と、捉えてしまったのだけど
このように、捉え方によって人それぞれ違うようなんですね。
管理人(ソラ)的には、配信verの歌詞が違う=幸せと苦しみで分けているのでは?と考察しました。
天使の正体は正体がシープ(Siip)
ファンの間では“シープ”という存在が、「天国」にも登場しているのではないかとする声もあります。
- 『天国』のジャケ写
- 歌い方
これらがシープを表してるのでは?と考察されているんですね。
実際に大森元貴さんの投稿に対して、「歌い方がシープですよね?」と質問されてる方もいました。
😌
— 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) May 1, 2025
モールス信号やね
— りんごエネルギー🍏 (@aoringo_allergy) April 26, 2025
HEAVEN
天国という意味ですね〜
ついでにこれシープに見えますね https://t.co/vvKNtSMRXi
天国めっちゃシープです
— ミセスのミ (@BQKlFbLbpM18160) April 25, 2025
「シープ=羊」は、聖書的なイメージでは守られる存在、導かれる存在の象徴。
そして同時に、“守るもの”にもなりうる存在です。
「天使の笑い声」=“かつて共に過ごしたシープのような存在”の声
という読み方もできるのでは?と考えました。
『天国』作成秘話を聞けるのが楽しみですね。
まとめ
今回はミセスの『天国』の歌詞、“天使の笑い声”の意味や天使の正体について考察しました。
SNSの意見をまとめると、幸せと苦しみ2つから考察されているということが分かります。
またMrs.GREEN APPLEから『天国』の作成秘話を聞けるのを心待ちにしていましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント