2022年にコンビを解散した元ピスタチオの小澤慎一朗さん。
現在(2025年4月)は「児童指導員」として障害を持ったお子さんやそのご家族の生活をサポートする仕事に従事されています。
芸人を辞めてからは「放課後デイサービス」で勤務していたという小澤慎一朗さん。
今回は「ピスタチオ」解散理由や、勤務先の会社がどこなのか徹底調査しました。
ピスタチオ小澤の現在(2025年)
2025年4月17日の『女子SPA!』インタビュー内で、「コンビ解散後も吉本に籍を置いている」と明言されていました。
吉本の役員の方も、「吉本で15年やってきて、名前も顔も知られているんだから、この経験をゼロにして次に行くよりも生かしたほうがいい。吉本なんか、いてもいなくても仕事ゼロなんだから、利用したいときにできるように籍だけ置いておいたらいいんだよ」と言ってくださいました。
女子SPA!
2022年にコンビを解散されましたが、相方の伊地知大樹さんとの関係も良好だそうですよ。
【どこ】ピスタチオ小澤の勤務先の放課後デイサービスの場所
しかしSNSの情報によると、2025年4月に福島県の『うすい百貨店』で「福祉の店」に参加されていたという情報を発見。
他にも、埼玉県内の『くれよん保育園』に現れたという情報も見つかりました。

今日は驚いた。うすいに行ったら8,6秒バズーカの「はまやねん」さんは居らんかったが、元ピスタチオの小澤さんに出会えた。髪型・色が変わってて最初全然気づかなかった。目茶苦茶良い人で嬉しい出来事だったな pic.twitter.com/zwcN6uWVo0
— 佐藤晃 (@o5myiUKjb942760) April 6, 2025
さっき歯医者の帰りにデパート寄ったの…
— みかん (@mikatojin) April 3, 2025
そしたらね…ピスタチオの小澤さんが居た👀
そういえば娘がマネしてたな〜🤭
そんな娘はお留守番…チビもお留守番…あ〜失敗した😱
お買い物して写真撮って貰って😊
掲載許可も頂いたので載せます✨
まさか福島で会えるとは😳#小澤慎一朗#ピスタチオ#Licht pic.twitter.com/gF2UB7CPrm
このことから、基本的には福島県内で仕事をされていて、講演などでいろんな県に足を運んでいるということが予想されます。
ピスタチオ解散理由
ピスタチオの小澤さんがコンビを解消した理由は相方との不仲とかではなく、以下の3つの理由があったようです。
- コロナ禍による収入減
- 芸人としての方向性の違い
- 子どもと関わる仕事への転身
それぞれ詳しく見ていきましょう。
コロナ禍による収入減と家庭の事情
『女子SPA!』などの過去のインタビューで、新型コロナウイルスの影響を受けた話をされていました。
芸人としての仕事が激減し、収入が大幅に減少してしまった小澤さん。
その中で結婚し子どもが生まれたことから、生活の安定を求めて芸人としての将来に不安を感じるようになったそうです。
コンビ解散を決意する大きな要因となりました。
芸人としての方向性の違い
相方の伊地知大樹さんは芸人として売れることを目指して活動を続ける一方、小澤さんは芸人としての活動に限界を感じていたようです。
この方向性の違いからコンビとしての活動を続けることに疑問を持つようになり、解散を決意されたそうです。
喧嘩や不仲ということではなくライフスタイルの変化によって、考え方が変わったということですね。
子どもと関わる仕事への転身
もともと子どもが好きだった小澤さん。
児童福祉の仕事に興味を持ち、知人の紹介で放課後等デイサービスでのアルバイトを始めたことが転職のきっかけだそうです。
この新たな目標に専念するため、芸人を辞める決断をされたそうですよ。
まとめ
今回は元ピスタチオの小澤さんが転職した会社の場所やコンビ解散理由について調査しました。
転職先の会社の場所については分かりませんでしたが、SNSの投稿から福島県内で活動されてる可能性が高そうですね。
ライフスタイルの変化に合わせて子供と関わる仕事に就いた小澤さん。
今後も活動を応援していきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント