2025年4月7日から販売されるサンリオのキャラパキ。
毎年発売される大人気のサンリオキャラパキですが、今回はポチャッコが新登場!
今回はサンリオのキャラパキがどこに売ってるのか、コンビニとスーパーの取扱店舗を徹底調査しました。
最後にキャラパキの見分け方も紹介してるので気になる方はそちらもご参照ください。
【2025】サンリオのキャラパキの種類
2025年4月7日にバンダイナムコから販売されるサンリオのキャラパキの種類を紹介します。
パッケージデザインと形の種類をそれぞれ画像で確認しましょう。
パッケージデザイン
今回はポチャッコが仲間入りし、パッケージデザインは全20種類。
ハートデザインが追加されました。
- ハローキティ×3
- シナモロール×4
- マイメロ×3
- クロミ×3
- ポムポムプリン×3
- ポチャッコ×4

それぞれのキャラクターの表情が楽しめます。
形
形は全部で8種類です。

- ハローキティ
- シナモロール
- ポムポムプリン
- ポチャッコ
- マイメロ
- クロミ
- タキシードサム
- ハンギョドン
キャラパキシリーズは中に何が入っているのか分からないので、コンプリートが難しい商品でもあります。
過去には人気キャラのハンギョドンがなかなか見つからない!という声もありました。
サンリオのキャラパキはどこに売ってる?(コンビニ)

バンダイナムコの公式サイトによると、サンリオのキャラパキは全国の菓子量販店に販売されるようです。
コンビニについては詳細がありませんが、2024年に販売されたサンリオのキャラパキから以下のコンビニで販売される可能性が考えられます。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
どこのコンビニが一番入手しやすいか、それぞれ詳しく見てみましょう。
セブンイレブン
去年のサンリオのキャラパキについて調べてみると、SNSの投稿数からセブンイレブンで購入する人が多いことが分かりました。
そのことから、セブンイレブンなら入手できる可能性や在庫数が多いことが予想されます。
ムスメに #キャラパキ #サンリオ バージョンを
— KINOCO (@KINOCO_kinoco_) September 13, 2022
買ってきてと、
言われてたから、
今日はコンビニめぐり。
❌ファミマ、ローソンで、
セブンで購入できました。
ムスメは #シナモロール #ポチャッコ が好きだけど
でるかな〜❓ pic.twitter.com/g1XDLQQ8aW
セブンイレブンで購入🙌
— ポコポコぽんこ (@pokopokoponko7) August 15, 2024
キャラパキってお菓子初めて買った٩( ᐖ )و٩( ᐖ )و
クロミちゃんかマイメロちゃんかシナモンロールくんが欲しい✨#サンリオ #キャラパキ #バンダイ #食玩 pic.twitter.com/TOhGxliYuv
初めてのキャラパキ🔰
— リボンホワイト (@ribon110) December 26, 2023
袋と中身は違うのね😳
キティかわいい嬉しい❤️
大人でも楽しめる
パフチョコ美味しい🥰
手が汚れるので注意🍫#キャラパキ#プライチ#セブン#キティ#サンリオ https://t.co/IxpberTHF8 pic.twitter.com/qgNfyEqeg2
ローソン
去年のサンリオのキャラパキはローソンにも販売されていたようです。
東京の町田駅近くのローソンに売っているという情報もありました。

ファミリーマート
2024年のキャラパキはありませんでしたが、2023年のキャラパキはファミリーマートでも販売されていました。
しかし、SNSの投稿数が少ないことから在庫数は少ない可能性があります。
ファミマでサンリオシリーズのキャラパキを買いました。
— サトチン@すずかさんが好き (@1242sato) May 4, 2023
ポチャッコ、かわいいけど美味しく頂きました pic.twitter.com/IbLXYDDDZM
ミニストップ
2024年のサンリオのキャラパキは、一部のミニストップでお取り扱いが合ったようです。
2023年も同様にミニストップでの販売がありました。
しかし投稿数が少ないことから、在庫数があまり多くない印象を受けます。

寿司を食べてまっすぐ帰らずに、家から少し距離のあるミニストップまで散歩をして、サンリオのキャラパキと苺のソフトクリームを買い、ソフトクリームを食べながら家に帰った。夜にソフトクリームを食べながら歩くことが楽しくて大はしゃぎだったわ。またやりて〜!ソフトクリーム食べんのたのし〜!
— 𝙵𝚄𝙺𝚄𝙳𝙰.𝚣𝚒𝚙 (@sco_yof) March 29, 2024
では次にスーパーでのお取り扱いについて見ていきましょう。
サンリオのキャラパキどこに売ってる?(スーパー)

サンリオのキャラパキが販売されているスーパーを調べたところ、
- イオン
- ウエルシア
- ドンキ
- マックスバリュ
こちらの4店舗で確認できました。
SNSの情報と照らし合わせて詳細を見ていきましょう。
イオン
SNS上最も声が多かったのが、イオンです。
在庫数もかなり豊富に取り揃えているということなので、まずはイオンに足を運んでみるといいかもしれません。
また、モールだとサンリオショップが入ってる店舗もあるので、手に入る確率が高いと予想されます。
欲しかったサンリオのキャラパキが、イオンにいっぱいあったヽ(*´∀`)ノ
— 奏 (@yuria_57) August 13, 2024
5つ購入してかぶり1つ。
シナモロールとプリンくん出ないなぁ~って思ってたら、チョコで出た🤣笑 pic.twitter.com/qI9wxqhBXP
ウエルシア
SNSではサンリオのキャラパキをウエルシアで購入したという声もありました。
ウエルシアはお菓子の種類も豊富なお店なので、近くにある人は足を運んでみてもいいですね。
ウエルシアにあった🥰#サンリオキャラクターズ #キャラパキ pic.twitter.com/tNjTqpBwHG
— めろぴ♡サンリオ (@Melopi_xoxo) September 24, 2024
ドンキホーテ
SNSの投稿から、ドンキホーテにもサンリオのキャラパキが販売されていることが分かりました。
イオンやウエルシアにも無かった場合はドンキホーでも購入できる可能性があるので、足を運んでみるといいでしょう。
サンリオのキャラパキやっと見つけた〜すごいぞドンキ😆マイメロちゃん💕ハンギョドン💕ポチャッコもラインナップ!! pic.twitter.com/hrmbh993Xi
— びよこ (@jq62020_dx9) October 30, 2022
サンリオキャラクターズ キャラパキ ラバマス付きVerがドンキで売ってたー。
— サンリオ交換 (@SanrioKokan416) August 10, 2024
一瞬あれ?ランダムだったっけ?と迷いました😆
プリンくんパッケージ2個買ったら2個ともプリンくんでした😉💕 pic.twitter.com/KgLEZwwZkn
しかし人気店の場合、早々に売り切れる場合もあるようです。
見つけたら早めに購入しましょう。
マックスバリュ
また、マックスバリュでもサンリオのキャラパキが販売されていることが分かりました。
しかし去年(2024)のキャラパキに対する投稿は見つからず、一部のマックスバリュにしか置いてない可能性も。
イオンやウエルシアにも無かった場合の手段として、考えておくといいでしょう。

通販サイトでの購入方法
サンリオのキャラパキは、通販サイトでも購入することができます。
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
Amazon・楽天
サンリオキャラパキはAmazonや楽天でも購入することができます。

ヤフーショッピング
過去のサンリオキャラパキはヤフーショッピングでも購入することができます。

近くにイオンやコンビニがない場合は、ぜひAmazonや楽天、ヤフーショッピングでも購入してみてくださいね。
まとめ
今回はサンリオのキャラパキがどこに売ってるのか、コンビニやスーパーを調査しました。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- イオン
- ウエルシア
- ドンキ
- マックスバリュ
歴代の商品のから、今回のサンリオキャラパキはこれらの店舗で購入できる可能性が高そうですね。
ぜひコンプリートしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント